こんにちは。バシです。
今回は、サイド(レフト・ライト)でのブロックのコツを紹介します。
間を詰める
サイドでブロックするときは、自分のチームのレフトやライトと2枚でブロックします。このときに、二人の間を開けないでジャンプをすることが大事です。センタープレイヤーはサイドにトスが上がったら、移動を開始しサイドに合わせてブロックをします。このときに、二人の間があかないように移動して、ジャンプを真上にするように意識します。
手を内側に向ける
サイドでブロックするときは、手を内側に向けるように意識します。そうすることで、ブロックアウトをされることが減ります。
ライトでブロックするときは左側に手のひらを向けるように、レフトでブロックするときは、右側に手のひらを向けるように意識します。
まとめ
今回は、サイドでのブロックのコツを紹介してきました。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓センターでのブロックもまとめたので、よかったら読んでください↓www.blogbashi.com